おいしいビールは炭酸ガス使用の本格派ビアサーバー 白ひげくん


MUSASHINO
炭酸ガス使用の本格派ビアサーバー 白くまくん


ビアホールで味わうような、あのクリーミーな泡が家庭で作れる本格的なビアサーバー

TOPビアサーバーおいしい泡の作り方ビアサーバーご注文送料・お届け日数


家でも、外でもビアホールのあの味が楽しみたい

ビアサーバー 白ひげくんビールをおいしく飲むには泡を上手にいれるのがコツ、これは最近では知っている方も多いです。
でも、
どうやったらおいしい泡ができるの?

おいしい泡のポイントは、ビールに泡で蓋をして、空気に触れることを防ぐことです。泡で蓋をすることにより、炭酸が抜けにくくなる効果もあるのですが、ビールは空気に触れると徐々に酸化して、特有の苦味成分が出てくる為、味が損なわれてしまいます。

「泡で蓋」をする
、という訳です。

つまり、泡はその酸化を防いでいるのです。また、苦味成分を吸着して口当りをやわらかくする働きもあります。

.ご自宅でのおいしい泡の作り方は
1. ビールは大体、6〜8℃がおすすめ。(冷やし過ぎは泡立ちが悪くなります)
2.グラスは清潔である事。(冷やすのはお好みでOK)
3.少し高い所からグラス1/3位まで勢いよく注ぐ。
 キメ細かい泡ができればフタになり、ビールの美味しさを閉じ込めます。
 7(ビール):3(泡)がベストです


でも、こんな風においしい泡を作るのは結構面倒。最初の1杯は挑戦しても後はやらないなんてことも。そんな
おいしいビールは飲みたいが、泡をいちいち作るのは面倒な方にもってこいなのがビールサーバ。

炭酸ガス使用の本格派ビアサーバー 白ひげくん

ビアホールで味わうような、あのクリーミーな泡が家庭で作れる本格的なビアサーバー。

ビアサーバー 白ひげくんしかも、この炭酸ガス式ビールサーバだと、あのビアホールのきめ細やかでクリーミーな泡が簡単にできるのです。

その理由は、ビアホールと同じガス式だからです。ビアホールのビールサーバーで入れたビールの泡は、きめ細かい為マッチ棒が泡に立つのですが、白ひげ君もマッチ棒が立つほどのきめ細かい泡を注出することが出来ます。このきめ細やかな泡が蓋の役割を果たすことにより、ビールを酸化させることなく、最後まで美味しいビールを味わうことが出来ます。また、エア(空気)式ですと、常温の空気をタンク内に充満させるわけですから、当然ビールの温度上昇を招いてしまいます。やはり本格的なビールサーバーはガス式でなければなりません。

市販されている他のエア(空気)式のビールサーバーでも、確かにきめ細かい泡が楽しめます。ですが、あくまで“雰囲気を楽しめる”という程度で、本格的なクリーミーな爽快感のあるビールは楽しめません。

しかも、このビールサーバーには抜群の保冷効果もあります。従来の多くのビールサーバーの欠点とされていた、保冷効果が不十分という点を改善してあります。


夏のアウトドアでのバーベキューパーティー、もちろんホームパーティーでも、最後まで冷えたビールを味わうことが出来ます。

保冷容器テスト(室温40℃設定、ビール温度3℃)

  20分後 40分後 60分後 80分後
容器有 3.5℃ 4℃ 5℃ 6℃
容器無 7℃ 12℃ 15℃ 18℃


ビールサーバー白ひげ君の特長

・炭酸ガスで酸化させず本格生ビールの泡・おいしさを実現
・簡単レバー操作でお好みの泡付けも可能
・市販ビールに対応
・回して簡単取付けのアダプター付
・保冷性をアップしかつドレスアップ
・市販の2L/3L缶ビールを3〜5℃に冷やして入れるだけ
・缶内は最後まで1気圧を保ち気も抜けない
・2重効果により表面に汗をかきません。
・真空2重構造により保冷効果抜群、最後まで冷たい。
・持ち運びに便利なハンドル付。
・ビールが少なくなっても安定性抜群
・ビールの垂れをしっかりキャッチ
ビアサーバー 白ひげくん


ビールサーバー白ひげ君のセットの仕方



販売価格 通常価格 20,000円 →¥9,800 (税込)
炭酸ガスはなくなりましたら、別途専用ガスカートリッジが必要です。
別途専用ガスカートリッジ 注文
商品サイズ 幅 170 * 奥行 235 * 高さ 410 (mm)
製品重量 1875g
小箱サイズ 幅 175 * 奥行 175 * 高さ 270  (mm)
小箱製品重量 2110g


いますぐご注文する方はクリック!